プチお酒雑談 ベアレン醸造所「The DAY」「クラシック」

みなさま〜

こんふみゃみゃ〜

8月はもっと余裕が出ると思っていましたが、仕事が大変になってしまいました。
とはいえやることやるだけなので気は楽ですね。
今年決まっているライブもままありますし、アルバム発表も控えております。
駆け抜けていくぞ〜。

さて、今年の夏は非常に暑いですね。我々のホームの宮城県でもありえんくらい暑い日が続いています。
そんな暑い日にはキンキンに冷えたビール。それしか勝たん。

ベアレン醸造所「The DAY」「クラシック」

今回はベアレン醸造所「The DAY」「クラシック」をご紹介します。
実のところ機会がなく、初めて飲みます。
このベアレン醸造所は岩手県は盛岡市に所在しています。企業20年の醸造所で幅広いユーザーが楽しめるラインナップが揃っています。

近所のスーパーに色々揃えてあったので「The DAY」「クラシック」を飲み比べてみます。

THE DAY / TRAD GOLD PILSNER

「THE DAY / TRAD GOLD PILSNER」はファインアロマホップが使用されています。
比較的穏やかな香りがあり、他のホップの種類より上品な品種です。
そのおかげもあってか「クラシック」より香り高さが目立ちます。

喉越しは非常によく、口に含んだ瞬間は穏やかです。
後味はキリッとした苦味が強く残ります。

このビールだけで満足できる飲みごたえがあるので、おつまみ片手に楽しめそうだなと思います。

クラシック

「クラシック」はメーカーが謳うように、非常にバランスよく飲みやすいビールです。
口に含むとコクと苦味が広がり、後味は比較的さっぱりしています。

「THE DAY / TRAD GOLD PILSNER」に比べると飲みやすく感じます。
国産の生ビール、プレミアムビールのような立ち位置かなと思います。

料理に合わせるなら「クラシック」の方が色々合わせられそうです。

終わり

簡単に書いてしまいましたがどっちも非常に美味しいビールでした。
The DAYの方が苦味が強いのでビールが苦手な方は控えた方がいいかも。
でも逆にホップのキリッとした苦味が好きな人はめちゃくちゃおすすめです。

私なら気分で選びたいな〜なんて思います。

ビール | ベアレンビール【公式】Webショップ本店

「ベアレンビール【公式】Webショップ本店」の「ビール」カテゴリーの商品一覧
baeren.jp

公式で購入できるので興味がある人はぜひ飲んでみてくださいね〜

それでは

おつのも〜