みなさま〜
こんふみゃみゃ〜
この挨拶も「こ」と入力しただけで予測変換されるようになりました。
今週からライブも仙台、千葉、東京とライブをしていくのでわくわくが止まらん。
ここ数年、県外に出ても用事が終わったらすぐ帰らないといけなかったが、今回はちょっと時間に余裕があるので観光していくっていうのもあり。
さて今回の本題。コチラをご覧ください。

多すぎんだろ…
なんとこの量で1バンドの持ち込み機材。借りてるものはドラムのスタンドとベースキャビくらい。
音楽大好きおじさんが集まったバンドなのでどんどん機材が増えてる。
やっぱり気に入った楽器で演奏すると楽しいし気持ちも盛り上がる。できることなら毎度スタジオ、ライブで持ち込みたい…
が、物量が圧倒的に多いので、車に乗らない。
車に乗らないのである。
ドラムは面倒なので持ち込まないとして、ギターのボードやアンプがとても嵩張る。
しかしカリカヌルサウンドを支えるマストアイテムなので置いて行くなど許されない。
で、最終的に行き着くのはハイエース。バンドマンだけではない、幾星霜の人々がお世話になった機材車。こいつはめっちゃ載るぞ。
実際、今月の千葉、東京遠征はハイエースをレンタルする。
ただ、レンタカーも結構なお値段がする。今年は遠征できる限りしたいのももバンドの節約もしないといけない。
で色々考えてレガシィにルーフボックスを載っけて積載するってのもありなのでは?と思い始めた。
遠距離は難しいにしても近県は行けそうな気がする。
問題はこの男は考えるだけ考えて実行に移さないことである。
最近のもあさんが車欲しいそうな様子をしていたから、(ハイエース買え…ハイエース買え…!)と心の中で念じている。
それでは
おつのも〜
〜ライブスケジュール〜
3/18 enn3rd (仙台)
3/24 北初富Handwired Garage (千葉)
3/25 下北沢近松 (東京)
4/2 Space Zero (仙台)
下記からチケット予約できます!