こんふみゃみゃ〜
miyakoです。
継続してドラムのモチベが高いわけですが、色々練習したりしてると悩みも出るわけです。
最近ではスティックも何がいいんだろな〜と悩み始めました。
始めた頃

ドラム始めた頃に使ったやつ。7Aっていうと定番サイズだと思う。
選んだ理由は黒いから。
1年くらい経った頃

VIC FIRTH スティーブジョーダンモデル。
スティーブジョーダン氏について私は詳しいわけではないが、偉大なドラマーだということは知っている。彼はマルチプレイヤーだがローリングストーンズに深く関わりのあるドラマーで、故チャーリー・ワッツ氏に代わってローリングストーンズでドラムを叩いている。
サイズで言えば13.3×419mmとかなり細長い。
通っていた教室の先生が使っていて、プレゼントしてくれた。
当時もっと長くしてパワーが出したいと思ってて、欲しかったスティックだった。
5〜6年経った頃

LOS CABOS 3A Red Hickory
14.9mm×413mmとスティーブジョーダンモデルからだいぶ太くなったモデル。
当時もっと太くしてパワーが欲しい!!と脳筋の考えでスティックを探していた際に、大凶作や多くのサポートして活躍しているSHiNさんというめちゃくちゃ好きなドラマーが使っていたので真似しました。
太さだけ変わるというちょうどいいサイズ変更で気に入って使ってた。
現在

LERNI / H-135KW
13.5mm×400mmとロスカボス3Aからだいぶ細く、短くなった。
選んだ理由は柏倉隆史さんが使ってるから。それ以外の理由はない。
パワーはスティックで補う必要がないと理解したからこのサイズでも満足できてる。
自分に合ったスティック探し
こうみるとパワーを求めてスティックを選んだ回数が多いが、そもそも変えた回数が少ない。
もち、良さげなスティックは試しているが片手で数える程度だ。
現状に満足しているが、もっと自分に合うものがあるのではないかと思ってる。
ので、もう少しスッティク探しの旅は続きそう。
旅が終わるその日まで、
おつのも。